パソコン困りごと掲示板
◇-初?液晶ディスプレイの名称を知りたい-tomac(2005/1/1-14:58)No.226293
 ┗初?!Re:液晶ディスプレイの名称を...-EEE(2005/1/1-15:19)No.226298
  ┗初?!?Re:水平同期や垂直同期につい...-tomac(2005/1/1-15:44)No.226307
   ┗初?!?!Re:水平同期や垂直同期につ...-EEE(2005/1/1-16:48)No.226318
    ┗初?!?!!Re:水平同期や垂直同期につ...-素人思考(2005/1/1-17:36)No.226330
     ┗初?!?!!~化石正式対応...-o2ka(2005/1/1-18:14)No.226339

▲このページのトップに戻る
226293液晶ディスプレイの名称を知りたいtomac 2005/1/1-14:58

メーカー名:日本電気
OS名:Linux
パソコン名:LavieNX LW450J24DA
--
HDの壊れたノートPCを手に入れたので、40GBのHDに交換しWindowsXPで使用していました。
こちらは茶の間で無線LAN経由でインターネットを利用しているくらいでした。
最近仕事にも関係することから勉強のためにとLINUXの Fedora Core 1のインストールを始めましたが、モニターを自動認識してもらえず、あちこちのHPを捜しましたがどうしても見付かりません。
どなたか名称の調べ方を教えて頂けないでしょうか。
恥ずかしながら水平同期や垂直同期と言った事の意味も調べ方も知らないような状態で、そちらだけでも教えて頂けると助かります。

▲このページのトップに戻る
226298Re:液晶ディスプレイの名称を知りたいEEE 2005/1/1-15:19
記事番号226293へのコメント
ノートPCのディスプレイ(液晶)の場合
接続が固定されているため、メーカ独自の作りがされている事が多いため
メーカ提供のドライバが無いと、困難と思われます

一般的な、デスクトップPCなどの、独立したディスプレイの場合
プラグ&プレイ機能(DDC)があるため、自動認識されるのですが・・・


▲このページのトップに戻る
226307Re:水平同期や垂直同期についてはどうでしょう?tomac 2005/1/1-15:44
記事番号226298へのコメント
EEEさんは No.226298「Re:液晶ディスプレイの名称を知りたい」で書きました。
>ノートPCのディスプレイ(液晶)の場合
>接続が固定されているため、メーカ独自の作りがされている事が多いため
>メーカ提供のドライバが無いと、困難と思われます
>
>一般的な、デスクトップPCなどの、独立したディスプレイの場合
>プラグ&プレイ機能(DDC)があるため、自動認識されるのですが・・・
>

EEEさん早速の回答有難う御座います。
ただ、自動認識されなくても水平同期や垂直同期の数字だけでも明確になれば手動設定により進めそうなのですが、それも調べる方法は無いんでしょうか。
WindowsXP回りでの調査には挑戦しているのですが残念ながら、捜し方が悪いのか見付かりません。
私ぐらいなのでしょうか。
みなさんは全く問題なくインストールできているのでしょうか。
経験者がいらっしゃいましたら助言をお願いします。

▲このページのトップに戻る
226318Re:水平同期や垂直同期についてはどうでしょう?EEE 2005/1/1-16:48
記事番号226307へのコメント

>ただ、自動認識されなくても水平同期や垂直同期の数字だけでも明確になれば手動設定により進めそうなのですが、それも調べる方法は無いんでしょうか。

http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/lavie/20000216/
> 14.1型TFTカラー液晶(XGA)
> ATI社製RAGE Mobility-M
> 1,024×768ドット(1,677万色)

仕様的には、上記の値から類推する必要があると思われますが
やはり、メーカ提供のドライバが無いと、
水平同期や垂直同期の数字だけ解っても、対処出来ないのでは?
(何処にその数値を設定するのですか?)


▲このページのトップに戻る
226330Re:水平同期や垂直同期についてはどうでしょう?素人思考 2005/1/1-17:36
記事番号226318へのコメント
一般的なディスプレイのうちの1つの例
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2004/lcd-a173f/index.htm
仕様の欄にちゃんと記載があります。
垂直同期周波数の方は、普段「リフレッシュレート」と呼んでいるもの。
問題になるのは、どちらかというと水平同期周波数の方です。
ただし、一例なので、あくまでも参考程度にしてください。
ノートパソコンが実装している液晶ディスプレイが同じとは限らないで
しょうから。

・・・あ、このディスプレイって水平 24.8KHz が使えるのか。
眠ってる化石に使えそう・・・変換コネクターどこ行ったかな(^^;)

▲このページのトップに戻る
226339化石正式対応o2ka 2005/1/1-18:14
記事番号226330へのコメント
>一般的なディスプレイのうちの1つの例
>http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2004/lcd-a173f/index.htm

>・・・あ、このディスプレイって水平 24.8KHz が使えるのか。
>眠ってる化石に使えそう・・・変換コネクターどこ行ったかな(^^;)

対応機種のところに正式に「NEC PC-9800シリーズ」の記載がありますね。
よくぞこんな液晶モニタを見つけたもんです。

これで、デジタル接続両用だったら良かったのに・・・。
 ↑CPU切替機無しで1台のモニタに2台のPCを接続できるから(苦笑)